令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20時から室長会議です。「少しはしゃぎすぎだよ。」と注意を受け、それぞれの部屋に伝えることになりました。その後明日の予定の確認をして就寝の準備です。

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晩御飯はたくさんおかずがあり、食べ応えがあります。みんなしっかり食べていてびっくりします。

修学旅行 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った食事です。職場係の人から今日楽しかったことの話があり、いただきます。

修学旅行 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練を終え、この後の予定を確認しました。各部屋ごとに入浴、その後みんなで食事ですね。

修学旅行 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旅館橘さんに到着しました。お世話になるみなさんにごあいさつをしました。とても元気ですねと褒めていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 林間学習(大阪府少年自然の家) 水道出前授業(4年 5・6限 多目的室) ショーマンシップワークショップ(2限) 池島タイム(6年以外)
11/29 いじめアンケート実施(スクールライフノート活用) 朝会(T)
11/30 3年校外学習(港消防署)
12/1 芸術鑑賞会前日準備 なわとびタイム(20分休み)
12/2 芸術鑑賞会(ショーマンシップ) 委員会

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生