令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

林間学習 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山登りが終わってお昼ご飯です。美味しいお弁当いただきます。

林間学習 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山中のアスレチックでもたくさん遊べました。普段体験できないことばかりです。石積みも楽しいようです。

林間学習 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩もしっかりしていい空気もたくさん吸いました。

林間学習 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展望台から左が関西国際空港で、右が大阪市方面らしいです。登山道には、美しく色づいた木々がいっぱい見えます。

林間学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山道は整備されていますが、段差がきついです。でも、登って行くと素晴らしい景色に到達します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 林間学習(大阪府少年自然の家) 水道出前授業(4年 5・6限 多目的室) ショーマンシップワークショップ(2限) 池島タイム(6年以外)
11/29 いじめアンケート実施(スクールライフノート活用) 朝会(T)
11/30 3年校外学習(港消防署)
12/1 芸術鑑賞会前日準備 なわとびタイム(20分休み)
12/2 芸術鑑賞会(ショーマンシップ) 委員会

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生