★ 今日の給食![]() ![]() ししゃもは、とても立派ですね!しっかりかみましょう! 給食たんけん「今日は、よく噛めます!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導では、ひと口30回を目指してみようとお話をしています。 給食では時間が限られているので、今日は、一口だけでも30回ってどのくらいかをチャレンジしてみてもいいですね。 1年生 国語・食育「サラダで元気」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のらねこが、「サラダにかつおぶしを入れると、木登りだって上手にできるよ。」と教えてくれます。実際に実習生が作った大きな木を登るまねをしてみました。どうしてかつおぶしを食べると、木登りが上手になるのかな。 魚からできるかつおぶしは、手や足の筋肉をじょうぶにしてくれるので、木登りも上手にできるようになるのですね。最後は、かたい枯節を削り器で削ったときにどんな音がするのか、ちょっぴりマスクをしたままで香りもかいでみました。 1年生 国語・食育「サラダで元気」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りっちゃんが病気のお母さんを元気にしたい気持ちで、元気になるサラダを動物たちのアドバイスをもらいながら作っていくお話です。 キャベツを切る時には、どんな音がするのかな? きゅうり、キャベツ、トマトをどんな風にもりつけようかな?ここまでのサラダを見てみよう。これから、もっとおいしいサラダになっていきますよ。楽しみですね。 1年生 音楽の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |