6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 作品鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂の作品を鑑賞しました。どの学年も力作で、6年生の作品を見て「すごい!」、低学年の子の作品を見て「かわいい!」とあちこちから声が聞こえてきました。
明日の学習参観の前後に講堂でごゆっくりとご覧ください。

5年 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
遊び係が中心となり、ドッジボールをしました。ポカポカ陽気の中、とても盛り上がりました。みんな仲良く遊んでいてほほえましいです。

5年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「和食のすばらしさを知ろう」
給食の献立にも登場する和食には、栄養バランスはもちろんですが年中行事や旬の食材、一汁三菜の考えなどが取り入れられています。
ゴーヤチャンプルやなにわうどんなどを例に、地域にちなんだ献立についても学びました。

大宮幼稚園のお友達が

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに大宮幼稚園の年長組さんが、作品展を見学しに学校に来ました。1年生から6年生までの全ての作品を見て、「すごいね、じょうずだな。」などの感想を話していました。また、学校に遊びに来てね!

1年 落ち葉のじゅうたん

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂前の桜の葉が散って、落ち葉のじゅうたんができています。サクサク踏んだり、落ち葉を飛ばしたりして感触を楽しんでいる1年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 作品展 中学校体験6年(旭陽中) 徴収金口座振替(4〜6年)
11/27 土曜授業・作品展・学習参観 12:20下校
11/29 スクールカウンセリング
11/30 避難訓練(火災) 校庭開放
12/2 避難訓練予備 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの