4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

5年生 調理実習

待ちに待った調理実習を行いました。木曜日に1組、金曜日に2組が実施しました。
メニューはご飯とみそ汁です。初めて包丁を握る子、おうちでよく料理をしている子、いろいろでしたがどの班も協力して完成させられました。
楽しかった!またやりたい!の声が多数ありました。3学期も実施するか、先生たちで相談中。しばしお待ちを。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツの秋1

 今日の体育の学習。子どもたち、がんばっています!
 2年生は「ぶたのまるやき」総集編です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋2

 今日も元気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数は、繰り下がりのあるひきざんの学習に入りました。おうちでも宿題をチェックするなど復習をお願いします。

学習のようす【4・5・6年生】

 5年生の家庭科、待ちに待った調理実習。今日は1組が行いました。詳しくは明日お知らせします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 作品展

学校だより

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ