一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

今日の給食 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
  

3年生☆家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの幼児期を振り返った課題を皆でまとめました。
運動機能や生活習慣など、8項目に分けて貼りました。
残り二クラス分も貼って、皆の成長を振り返る予定です。

2年生☆家庭科

画像1 画像1
タブレットを使い「生鮮食品の鮮度の見分け方」をPowerPointで作りました。
新しいタブレットにもなれ、スムーズに作ることが出来ていました。
画像2 画像2

3年生☆オンライン授業5回目

画像1 画像1
数学では全国学力状況調査の過去問を行いました。
ホワイトボードを写しつつ、チャットで答えを入力し、自宅の生徒が聞き逃しても大丈夫なようにしています。
通信状況が悪い生徒には友だちが個人的に連絡してくれたり、先生だけでなく生徒達も協力してくれました。


画像2 画像2

今日の給食 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 期末テスト 部活動集会
11/29 生徒専門委員会 いじめアンケート
12/1 3年生第4回実力テスト
12/2 歯科検診(8:50〜)生徒議会