寒暖差が大きくなってきました。服装の調節をお願いします。

4年 体育

 先週の金曜日、千葉すずさんが水泳を教えに来てくださいました。来てくださると決まったのに、雨が降ったりやんだりで子どもたちは、てるてるぼうずを作って雨が上がることを祈っていました。願いが叶ってクロールの泳ぎ方、息継ぎの仕方を教えてもらいました。千葉さんのお話は面白く素直に練習した子どもの中には、け伸びしかできなかったのに1時間で面かぶりクロールが10メートル泳げるようになった子もいました。中野小学校の子どもたちは全学年指導していただき、どの子も楽しく練習しながら「楽に泳げるようになった」という声がたくさん聞かれるようになりました。千葉さんにお礼の手紙を書いた学年もあり、「来年もまた、教えに来てください!」とお願いしてる子もいました。上手になった自分を見てほしいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 平和学習

 今日は、多目的室で「100匹目のサル」というDVDを見ました。土がついたままの芋を食べるより洗った方がよいということに気付いたサルがそれを他のサルに伝えていくうちに100匹目のサルに伝わるくらいになったらほぼみんなに伝わるというお話でした。DVDを見た後、いじめやけんかをしてみんなに伝えていくとみんなが嫌なな気持ちになるけど、優しい気持ちを伝えていくと、優しさがみんなに伝わっていくということをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の給食

画像1 画像1
 昨日の給食のすいかは、大きいまるごとスイカの何分の1でしょうというクイズの答えをお知らせします。半分の半分の半分の半分の半分の半分ですから、2分の1、4分の1、8分の1、16分の1、32分の1、64分の1になりますから、答えは、64分の1でした。正解できましたか?64分の1に同じ大きさに切るのは、大変難しく、調理員さんの技の工夫のたまものです。

都島警察の方が来られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、都島警察の方が、防犯と交通安全についてのお話をしに来てくださいました。月曜日はTeamsによる児童朝会をしています。画面越しですが、こどもたちに気をつけることを絵を見せながら、説明してくださいました。出かけるときは、今日教えていただいたことを守って自分の命を自分で守れる子になってほしいです。

2年 生活科

 ミニトマトが色づき始めました。コップをもって、昼休みに収穫にいく2年生に会ったので、写真を取らせてもらいました。お家の人に食べてもらうつもりだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 3年ボッチャ体験