☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

プール見納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなもがいつもと違うのがわかりますか。

今日は、特別な日だから違うんです!!
今日は、6年生にとって小学校最後のプール水泳の日。

25mをしっかり泳ぐのもいいけれど、
今日は特別に「宝さがし」をしっかりやりました。

見学の子たちは、教室でしっかり学習。

カミナリ様、イイお天気をありがとう。

続々と完成へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やってもらうのも生きる力!!

5年生だよ 全員集合

さ・さ・さかえのいっぱくいじゅ〜♪

しおりを見ながら、一泊移住の説明を受けています。

視線が上下にいったりきたり。
話を行くときは顔を上げなきゃいけないけど、
しおりも見たい!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 プール収め

2年ぶりのプール水泳が、今日で終わりました。

窮屈に感じるルールの中でも、
子どもたちは確実に成長しています!

画像1 画像1
画像2 画像2

配られた新聞を手に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふむふむ。

えっ。

ほーーー。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 学習発表会
11/29 C−NET【4〜6年】 あいさつ週間(〜12/3)
11/30 中国語弁論大会(オンライン)
12/1 スポーツ(なわとび)月間(〜12/7)  租税教室【6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜