☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

感想を書こう

国語科の物語文「走れ」の学習をふり返って、
感想を書いています。

ノートにびっちり!

参観で見てもらいたかったー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル

図工室で活動しているのは6年生です。

参観で見てもらいたかったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼンテーション

国語科の学習で調べたことを、
パワーポイント作成して、発表します。

参観で見てもらいたかったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 プールスペシャル その3

きびきびと行動できる5・6年生。
制限されたルールの中で、
たくさん泳ぐことができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 プールスペシャル その2

泳ぐ!泳ぐ!泳ぐ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 学習発表会
11/29 C−NET【4〜6年】 あいさつ週間(〜12/3)
11/30 中国語弁論大会(オンライン)
12/1 スポーツ(なわとび)月間(〜12/7)  租税教室【6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜