☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

いろんな数

6年生の算数科です。
逆数の学習をしています。

0.3の逆数は?

一度分数にしてから逆数に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側方倒立回転

側転です。

カラー手袋を目印に、
体を側方に倒立しながら回転します。

む、む、むずかしい…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

あじさいと雨
画像1 画像1

皆既月食と関係ある??

「ああ、薄くなってきちゃったあ。」
「さっきは、もっとカラフルやってんで!」
「写真撮って!ホームページに載せてー!」

虹でしょうか。
写真では伝わりづらいですが、、
確かに、カラフルな光が空に浮かんでいました。


今晩は、24年ぶりの皆既月食です。
みんな空を見上げているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

脈拍を感じとる

理科が「ヒトや動物の体」の単元に入りました。
この日は「体をめぐる血液」の学習です。

どんな時に脈が速くなるのかな。
どきどきしたとき〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 学習発表会
11/29 C−NET【4〜6年】 あいさつ週間(〜12/3)
11/30 中国語弁論大会(オンライン)
12/1 スポーツ(なわとび)月間(〜12/7)  租税教室【6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜