☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

プチパニック

「ぎゃーーーーー!!」
なんだ、あの人だかりは!?

子どもたちに囲まれていたのは、蜘蛛です。

教室に現れた蜘蛛が、廊下へ移動。
蜘蛛の動きに合わせて、子どもたちも大移動。

あんなに大きくて立派な蜘蛛に出くわして、
子どもたちは大興奮!

体長15cmくらいはありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具で

数日前のモノクロに、
色が入って鮮やかに変身!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わー

1枚目
離して見てみて、バランスチェック!

2枚目
練習しすぎて、半紙が真っ黒に!

3枚目
わーーーーーー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験

6年生です。

気体検知管を使って、
吸った空気と吐き出した空気について
調べています。

石灰水がにごったら…なんだったっけ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

前転と後転に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 学習発表会
11/29 C−NET【4〜6年】 あいさつ週間(〜12/3)
11/30 中国語弁論大会(オンライン)
12/1 スポーツ(なわとび)月間(〜12/7)  租税教室【6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜