☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

緊張したぞ!研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の6年生の教室です。
子どもたち、とっても緊張していました。

スペシャルショット

画像1 画像1
2年生でーす!

リハーサル

栄小フェスティバルのリハーサルです。

「こっちに来てください。」
「座ってください。」
「出口はあちらです。」

敬語を駆使して案内してくれます。
たまらないかわいさの1年生でーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

1時間目の終了のチャイムとともに、
子どもたちが運動場に飛び出してきました!

学習園の周りで虫の虜になっているのは2年生でーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウィーン

画像1 画像1
全集中!草刈りの呼吸!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 学習発表会
11/29 C−NET【4〜6年】 あいさつ週間(〜12/3)
11/30 中国語弁論大会(オンライン)
12/1 スポーツ(なわとび)月間(〜12/7)  租税教室【6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜