2人の足跡
【お知らせ】 2021-08-26 18:06 up!
夏の日の2人
明日の始業式を前に、あの2人が作業をしています。
ボーボーに伸びた草をかき分けるとそこには、
サツマイモのツルがしゃんと育っています。
いよいよ明日から2学期。
どんな毎日が始まるかな。
明日は、さっそく宿題のチェックをするよ〜!
【お知らせ】 2021-08-25 17:38 up!
2学期始業式のお知らせ
〜8月26日(木)は2学期始業式です〜
○集団登校で来ましょう。
○持ち物は、各学年の学年だよりで確認しましょう。
○給食がはじまります。給食セットを忘れずに持って来ましょう。
○下校時刻は14:30ごろです。
【保護者のみなさまにお知らせとお願い】
1 日常の健康状態の把握
○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。
〇健康観察表は毎日、登校時に持参させてください。
〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入をお願いします。
2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。
〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合
○同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合
【お知らせ】 2021-08-25 09:47 up!
保護者のみなさまへ
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【お知らせ】 2021-08-25 09:27 up!
暑中お見舞い申しあげます!!
最高気温38度!?日向での体感温度は40度越え!?
とてつもなく暑い日が続いておりますが、
栄小ファミリーのみなさま、
お変わりなくお過ごしでしょうか。
栄小のみんな、
宿題は終わったかーい!?
明日8月6日は「原爆の日」です。
ニュースや新聞などで、戦争の恐ろしさや平和の大切さについて、思いを巡らせてほしいです。
明後日8月7日は「立秋」です。
こーんなに暑いのに、暦の上では秋が始まる日です。
立秋の頃から空模様にも変化があります。夏は大きな入道雲が印象的ですが、秋になると空高くうろこ雲が並びます。
たまーには、一息ついて空模様でも眺めてみてください。
2学期始業式まで、残り20日ほど。
酷暑の折から、くれぐれもご自愛ください。
みんな、元気に過ごしてねー!!
【お知らせ】 2021-08-05 11:33 up!