カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
1,2年生おもちゃランド
★今日の給食
給食たんけん「寒くなるとおいしい野菜がいっぱい!」
1年生 1時間目の授業
2年生 1時間目の授業
3年生 1時間目の授業
4年生 1時間目の授業
5年生 1時間目の授業
6年生 1時間目の授業
4年生 特別活動(食育)「食べた分だけ運動しよう」
★ 今日の給食
給食たんけん「旬のほうれんそうはおいしいよ!」
なかよし学級 国語の授業
1年生 1時間目の授業
2年生 1時間目の授業
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 算数の研究授業
今日はたくさんの先生が見守る中、算数の研究授業がありました。180度より大きい角度をどのように測るかについて、いろいろな方法を考えながら学習をしました。とても一生懸命授業をがんばっていました!
4年生 きたたつタイム
今日は午後から4年生だけが研究授業をするため、残っています。きたたつタイムから午後の授業が始まります。
2年生 生活科の授業
昨日の続きで「サツマイモ」の観察をしています。上手に絵を描けている人がたくさんいました!
★今日の給食
・マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・アーモンドフィッシュ・ご飯・牛乳 です。
マーボーはるさめも甘酢あえも、彩りがとてもきれいで、おいしそうですね!
給食 たんけん 「これなーに?」
1枚目の写真は何でしょう?きれいですね。
今日は、これをゆでたものを使います。
答えは「はるさめ」です。
今日のはるさめは、じゃがいものでんぷんからできています。
ですから、エネルギーのもとになる黄の働きをする食べ物です。
171 / 259 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:14
今年度:14420
総数:200184
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト