★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

5年 あわじクラブチャレンジ 11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淡路中学校で5年生が5,6時間目にクラブの体験入部をしました。中学生はたいへんていねいに指導をしてくれ、5年生のみんなもそれぞれのクラブで楽しく充実した時間を過ごすことができました。来年のクラブチャレンジが楽しみです。

今日の給食(11月26日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、豚肉のデミグラスソース、スープ、ぶどうゼリー

です。


「しっかり手を洗おう」
給食当番の人だけでなく、全員が、給食の前後に石けんを使ってしっかりと手を洗いましょう。
画像1 画像1

6年 英語科 We have ・・・ 11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語科の学習で、〜あります、〜できます、という英語の伝え方を学習しています。自分たちで、西淡路の地域では〜、東淀川区では〜と考えながら、まずどんな特ちょうがあるかな、何を伝えるかな?と考えています。

3年 体育科 高とび 11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、走り高とびの練習をしています。今日は、踏み切る位置に気をつけながら跳んでいます。

今日の給食(11月25日)

今日の給食の献立は、

牛乳、中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん

です。


「食生活のリズムを整えよう」
朝ごはんを食べないなど、三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足することがあります。また、1回の食事で食べすぎてしまい、体の調子をくずしやすくなります。朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30