東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

いよいよ明日は

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は運動会です。6年生の子どもと教職員で準備をしました。晴れたらいいな。明日は楽しみです。
保護者の皆様、新型コロナウイルス感染症のことで制限はありますか、子どもへの温かい声援をお願いいたします。

ハロウィンのぼうしをつくったよ 〜1年生〜

運動会の翌日10月31日はハロウィン当日!

1年2組では、学級活動の時間を使ってハロウィンのぼうしをつくりました。

オレンジの色画用紙を貼り合わせてカボチャの形をつくり、そこに思い思いの目や口を取り付けて完成です。

帰る時にみんなで記念撮影、合図は「トリック オア トリート!」でパシャリ!

みんな気に入ったみたいで、ぼうしをかぶりながら家に帰っている子もたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の献立

今日の給食は、タンタンめん・きゅうりのあまず和え・みかん・大型コッペパン・牛乳・いちごジャムです。

 タンタンめんは、テンメンジャンのピリ辛さがアクセントのスープに中華めんと肉みそ、野菜が入ったボリューム満点の献立で大好評でした。

 きゅうりのあまず和えは、食感もよくあっさりしていておいしかったです。

 みかんは、甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。タンタンは「坦々」と書き、担ぐという意味があります。道具を担いで町で売り歩いたのでこの名前が付きました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 栄養教育推進事業

 骨を丈夫にする食べ物について学習しました。カルシウムは、骨や歯を作るだけでなく、心臓の働きをよくしたり、血を止めたりするのに必要な栄養です。一日で必要なカルシウムの量を学んで、普段の給食でどれくらいカルシウムを取っているのかを図で確認しました。おうちでも、牛乳や小魚、大豆などを食べて、丈夫な体を育てていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日の献立

 今日の給食は、豚肉のねぎじょうゆ焼き・ふきよせ煮・ツナ大豆そぼろ・ごはん・牛乳です。

 豚肉のねぎじょうゆ焼きは、豚肉と白ねぎを甘辛く味付けして焼いた献立で、とてもおいしかったです。

 ふきよせ煮は、たまねぎ、れんこん、しめじ、さんどまめなどをじっくりと煮詰めた煮ものでよく味が染み込んでいました。

 ツナ大豆そぼろは、ごはんによく合う献立で食べやすかったです。

 ツナ大豆そぼろは、ツナと大豆、しょうがをいためて作ります。ごはんによく合うように、砂糖やしょうゆなどで味つけします。体をつくるもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄を含むおかずです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 クラブ活動(2学期最終)
C-net(3)(4)
12/1 【水曜6時間授業2〜6年】
SC
C-net(5)(6)
代表委員会
フッ化物塗布(5)(6)
12/2 体験学習(2)ニフレル・万博記念公園
非行防止教室(5)
のびのび(3)
12/4 第73回人権週間(〜12/10)