9月16日(木)の学習参観について
緊急事態宣言が延長された場合は、学習参観を実施することができません。
別の日を設定する予定です。 よろしくお願いいたします。 9月8日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「場面に応じた言葉づかい」 敬語について学習していました。 9月8日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「敬語の使い方」 相手や場面に応じて、言葉が変わります。敬意を払う言葉「敬語」の種類について学習していました。 2枚目 図画工作科「黒い船に乗って」 集中して取り組んでいました。 3枚目 理科「顕微鏡を使って」 花の観察をしていました。 9月8日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科テスト 集中して取り組んでいました。 2枚目 体育科「鉄棒運動」 大型テレビで技の確認をしてから、鉄棒運動に挑戦していました。 3枚目 国語科「役割を考えて話し合おう」 練習を重ねた後の話し合いの動画を見て、どこが上達したのか考えていました。 9月8日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習者用端末を使って 端末ドリルやタイピングの練習をしていました。 2・3枚目 図画工作科「海の生き物」 筆を使って上手に描いたり、綿棒を使って細かく作業をしたりしていました。 |