9月1日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科 仕上げの問題に解いたり、集中してテストに取り組んだりしていました。 9月1日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科「相互鑑賞」 夏休みの自由研究の相互鑑賞をしていました。 2枚目 図画工作科「黒い船に乗って」 絵の具を使って、波の様子を表現していました。 3枚目 家庭科「物やお金の使い方」 消費者として、何でも買うのではなく、どのようにものと付き合っていくのか考えていました。 9月1日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科「鉄棒運動」 いろいろな技に挑戦し、友だちと教え合いをしていました。 2・3枚目 学習者用端末を使って タイピング練習をしたり、端末ドリルに取り組んだりしていました。 9月1日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習者用端末を使って 端末ドリルの使い方を学習をしていました。 2枚目 国語科「ローマ字」 アルファベットを用いた表記の仕方を学習をしていました。 3枚目 国語科「詩の学習」 音読をして、詩を味わっていました。 9月1日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書 静かに本を読んでいました。 2・3枚目 算数科「水のかさ」 dLで表せない大きい水のかさは、どのように表せばいいのか学習をしていました。 |