9月27日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科「がくしゅうえん すてきだいさくせん」 よりよい学習園にするために、草で遊んだ後、草取りをしていました。 2枚目 音楽科「鍵盤ハーモニカの指の練習」 紙の鍵盤を使って、音を出さず、鍵盤ハーモニカの指の練習をしていました。 ※感染症対策のため 3枚目 体育科「走の運動遊び」 かけっこ・リレーをするときの作戦会議を開いていました。 9月24日(金) 6年生社会科授業研究会・討議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童はグループで話し合いをしたり 貴族と武士のちがいをみつけたり していました。 討議会では、 今日の授業やよりよい指導について話し合いました。 9月24日(金) 6年生「歯と口の健康教室」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、口の中におこる病気(主に歯周病)について学習していました。 9月24日(金) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「海のいのち」 考えたことをノートにまとめたり、発表したりしていました。 3枚目 修学旅行にむけて 修学旅行について説明をうけていました。 9月24日(金) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算がおわったあとの約分のポイントを学習していました。 |