4年2組 外国語活動
10月22日(金)1時間目、4年2組は外国語活動で文房具を英語で書かれたカードを使ってカルタをしていました。
![]() ![]() 6年1組 国語
10月22日(金)1時間目、6年1組は国語で「町の幸福論」を学習していました。文章を大きなまとまりに分け小見出しをつけていました。
![]() ![]() 1年2組 算数
10月22日(金)1時間目、1年2組は算数で8+□の計算の仕方を考えていました。
![]() ![]() 3年 体育
10月22日(金)1時間目、3年生は体育で運動会の練習をしていました。
![]() ![]() 3年2組 社会科
10月21日(木)6時間目、3年2組はスーパーマーケット等の店に並んでいる野菜や果物がどこから運ばれてくるかをスーパーマーケットのチラシを使って調べていきました。北海道や九州から運ばれてくるだけでなく、外国からも運ばれてくるものがあることに気付きました。
![]() ![]() |