6年1組 図工
10月20日(水)1時間目、6年1組は図工で浮世絵の模写をしていました。ていねいに仕上げていました。できあがって、漢検の問題集をしている子がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語
10月20日(水)1時間目、3年2組は国語で「パラリンピックが目指すもの」の9と10の場面をまとめていました。
![]() ![]() 3年1組 国語
10月20日(水)1時間目、3年1組は国語で「パラリンピックが目指すもの」を学習していました。4の段落の要約をしていました。
![]() ![]() 3年 図工作品
10月20日(水)3年生の掲示板に図工の作品がありました。「ひらいて 広がる ふしぎな せかい」が現れました。教室の掲示板にも楽しい作品が貼られていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
10月20日(水)1時間目、2年2組は算数で5の段の九九のひみつを見つけていました。
![]() ![]() |