3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組の理科「日光を集めたとき」の学習で、黒紙に虫メガネを持って運動場に出てきました。天気に左右される学習です。今日は、太陽が出ていてよかった!あちこちでケムリが上がっていました。

 作品展鑑賞も各学年行いました。自分の作品はもちろん、友だちの作品、ちがう学年の作品、しっかり見ながら感想を言い合っていました。うれしいです。

学習のようす【1・2・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2年生は明日の土曜授業で2学年合同で学習に取り組みます。今日は1組同士、2組同士で最終確認。何をするのかな?楽しみにしています。
 2年生のおにいさん、おねえさん、よろしくおねがいしますね。

5年生 調理実習

待ちに待った調理実習を行いました。木曜日に1組、金曜日に2組が実施しました。
メニューはご飯とみそ汁です。初めて包丁を握る子、おうちでよく料理をしている子、いろいろでしたがどの班も協力して完成させられました。
楽しかった!またやりたい!の声が多数ありました。3学期も実施するか、先生たちで相談中。しばしお待ちを。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツの秋1

 今日の体育の学習。子どもたち、がんばっています!
 2年生は「ぶたのまるやき」総集編です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋2

 今日も元気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ