<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

おおよど学びTAI 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて講座の様子です。
 上段は「フラを通してアロハ(愛)を知ろう」講師は梶田奈央子さんです。簡単なハワイ語の解説と音楽に合わせて楽しくフラを踊りました。
 中段は「Sports Rhythm Training(リズムを変える。すべてが変わる。)」講師は辰谷新太郎さんです。リズム感を高めることでスポーツのパフォーマンスアップとケガの予防に学びました。
 下段は「Let’s 将棋(初めての人も強くなりたい人も)」講師は服部慎一郎 四段です。将棋の歴史・ルールなどの講義から対局までをテキストや大判の将棋盤を使って教えていただきました。
 どの講座もとても楽しかったです。とても、貴重な体験をありがとうございました。

11月17日(水)の給食

画像1 画像1
11月17日(水)の給食は、きのこのクリームシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・食パン・マーマレード・牛乳です。

北区文化芸術体験 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天満天神繁昌亭で古典芸能(落語)を観賞しました。最初は落語解説です。落語は江戸元禄時代に確立され現在まで伝承されている伝統的な和芸です。衣装や道具、背景もなく一人で何役も演じます。具体的に例を示して教えてくださいました。次に「お囃子」の皆様にも登場いただき落語について学びました。生徒の中には「おおよど学びTAI」で体験した生徒もいました。続いて、落語をニ席観賞しました。

北区文化芸術体験 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「北区文化芸術体験事業」を活用して天満天神繁昌亭でに行きます。
 大淀中学校の生徒は移動時もマナー良く、気持ちいいです。

令和3年度 第2回 学校協議会 について

学校協議会を下記のとおり開催いたします。

             記

1 日 時  
 令和3年11月22日(月) 午後7時00分より

2 場 所
 本校 図書館(2階)

3 案 件  
 令和3年度「運営に関する計画」(中間反省)

4 傍聴者の定員
 10名

5 傍聴手続
 傍聴希望者は、会議の開催30分前までに事務局に申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
学校協議会事務局(本校教頭 西中 善彦)
(電話 6458−6991 )



令和3年度 第2回 学校協議会案内

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 生徒専門委員会
11/30 生徒議会
12/3 模擬授業・部活動見学

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書