部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が引退した後は、どの部活動も少人数で頑張っています。写真上から吹奏楽部、パソコン部、陸上部の活動の様子です。

立冬(りっとう)

今日(11月7日)は、二十四節気の「立冬」にあたります。暦の上では、秋が極まり冬の気配が立ち始める日と言われていますが、実際には、まだそこまで寒くありません。しかし、朝夕めっきり冷え込むようになりましたね。体調管理には十分気をつけましょう。

土曜授業

画像1 画像1
保護者対象の進路説明会開催中です。3年生は学校行事もほとんど終わり、いよいよ進路を選択・決定する時期が近づいてきました。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科は「太陽の動き」です。英語は「児童労働」がテーマです。アフリカのカカオ農園で働く子どものビデオを見ました。
3年生のみ2時間で授業は終了、11時から3年生保護者対象の進路説明会を開催します。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科は、電圧計の学習です。社会は、東北地方の問題を話し合いながら進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 期末テスト(理・社・技家(3年))
11/30 期末テスト(国・数・美)
放課後学習会
12/1 期末テスト(英・音・保体)
生徒専門委員会(12:30)
12/2 3年ダンス授業(3,4限)
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業