今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、おさつパン・牛乳・あげぎょうざ・中華煮・ぶどう(巨峰)です。 秋は食べ物がおいしい季節です。今日の給食には秋を代表するぶどう(巨峰)がだされました。 「今日のいただきます」は、3年1組です。 小学校 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はグランドで50m走、2年生は交流スペースで学年演技の練習です。 6年生では学年演技で使用する法被の作成も競技の練習と並行してすすんでいます。 健康委員会より![]() ![]() ![]() ![]() 学校の安全・安心の為、日々の小さな気配りを続けています。 健康委員会の皆さん、毎日の放送ありがとうございます。 9年生 文化発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各パートに分かれ、担当教師も一緒になって相談しながら、仕上げていきます。 どんな作品が生まれるでしょうか?とても楽しみです。 9月22日「教育実習 研究授業」
5時間目に、中学校の「教育実習生」による研究授業がありました。
7年生の英語科で、人称代名詞を用いた会話の構成の場面でした。 生徒も集中して授業に参加していました。 本年度の教育実習は、今週までです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|