今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() プルコギは、「韓国風すき焼き」ともよばれます。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。 トックは、韓国・朝鮮のもちと野菜のスープです。「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。 今日のいただきますは、4年2組です。 9月7日 「朝の登校風景」
通学路に「虫の音」が響くようになりました。
まだまだ暑いのですが「秋」を少しずつ感じるようになりました。 子どもたちを門で迎えると「おはようございます」と気持ちのいい挨拶が返ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、コッペパン・牛乳・チキンレバーカツ・ケチャップ煮・キャベツのバジル風味サラダ・マーマレードジャムでした。 チキンレバーカツには鶏のレバーが入っています。カレー味にしているので、食べやすくなっています。肝臓のことを英語で「レバー」といいます。レバーは血液をつくるときに必要な鉄を多く含む食品です。 今日は2年1組の「いただきます!」の様子です。 全校朝会・集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは「秋分の日」・「お彼岸」という言葉から命の大切さについてのお話がありました。 東京オリンピック・パラリンピックが終わり、朝夕もさわやかで過ごしやすい秋の空気に包まれてきました。自分にとっての「実りの秋」となるよう、何事にも努めていきましょう。 9月6日 全校集会 9月4日 学校説明会![]() ![]() ![]() ![]() 50名近くの保護者に集まっていただき、少ない時間ですが本校の特色を伝えることができました。 アンケートでは多くの保護者に本校への進学を希望していただき、本当に有難いとともに、その期待に応えなければと身の引き締まる思いになりました。 今日はありがとうございました。 |
|