今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳でした。 私たちは、汗をかくことで体温を下げています。暑いときは、たくさん汗をかきます。しっかり水分をとって、熱中症を予防しましょう。汁物や水分の多い野菜(きゅうり、トマト、スイカなど)やくだものでも水分をとることができます。 今日は3年1組の「いただきます!」の様子です。 8月31日「小学校の授業風景」
明日から9月です。
小学校の授業の様子です。 一人一台PCを使ったり、ICTを活用した映像教材や電子黒板を用いて、日々の授業を進めています。 子どもたちも、PCの使い方はすぐに覚えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日 「中学校の授業風景」
3時間目の中学校の授業の様子です。
8年生は「社会」、9年生は「数学」の時間でした。 みんな、真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校 今月の目標![]() ![]() 企業の中には、時間を守れないに人は決して採らないと決めているところもあるそうです。そのくらい大切だということです。 時間を守ることは人としての「キホンのキ」です。しっかりやりましょう!
|
|