バスケットボールの寄贈☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動で使わせて頂いた子どもたちも「おー!」と大喜びです。 大切に使わせて頂きます。 ありがとうございます。 1年担当教員研究授業 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校区小学校からも小中連携で授業見学にきていただきました。 小学校の先生からは、「中学校で頑張っている姿を見ることができて嬉しい」「落ち着いてしっかり学習に取り組んでいる姿が素晴らしい」とお褒めのことばをいただきました。 1年 担当教員研究授業 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凸レンズについて学習しました。 1年担当教員研究授業 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意欲的に、楽しく授業に取り組んでいます。 各教科ともに言語活動にも力を入れています。 今日の給食 11月16日(火)![]() ![]() 魚を骨ごと食べるとカルシウムの補給ができるとのことです。 わかさぎフライは、噛みごたえがあり、おいしかったです。 しっかり給食を食べ、昼からの授業に臨みましょう。 |
|