9月28日 実習生
先日教育実習を終えられた大阪教育大学の川瀬 知宏さん(写真中)と大西 侑希さん(写真右)が、実習記録を持ってこられました。
1年生の子どもちゃんたちは、大喜び。 おふたりのますますのご活躍をお祈りしています。 ![]() 9月28日 6年
(上)1組 なぞときオリエンテーリングのしおりを説明しています
(中)2組 図画工作 未来のわたし ねんどと芯材で作成します (下)2組 理科 水よう液のなかま分け(リトマス紙を使おう) ![]() ![]() ![]() 9月28日 5年
(上)1組 英語 ヒアリングのテスト
(下)2組 図画工作 パソコンを使って、難波八阪神社を描いています ![]() ![]() 9月28日 4年
3つの少人数グループに分けて、授業をしています。
算数 89÷28のひっ算のしかたを考えよう ![]() ![]() ![]() 9月28日 3年
(上)1組 国語 想ぞうを広げて物語を書こう
(下)2組 音楽 一人ずつ、リコーダーを演奏しています ![]() ![]() |