〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

ボール運動(2年生) 〜6月17日〜

最後にみんなでドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動(2年生) 〜6月17日〜

体育科の時間です。
ボールをついたり、ボールを上に投げて手拍子をしてからキャッチしたり、2人ペアになってキャッチボールをしたりしました。
ボールを投げたり、受けたりすることに慣れる練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさま(1年生) 〜6月17日〜

発表が終わると、みんなで拍手をし合いました。
とても楽しい作品がいっぱいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさま(1年生) 〜6月17日〜

一人一人が形や色を工夫し、にこにこ「おひさま」を画用紙いっぱいに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさま(1年生) 〜6月17日〜

一人一人が形や色を工夫し、にこにこ「おひさま」を画用紙いっぱいに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 避難訓練(不審者)
11/30 C−NET(4・5・6年)
12/2 交流遊び(1・5年)
12/3 委員会活動・代表委員会
PTA役員会・実行委員会
交流遊び(2・4年)