〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

今日の空 〜6月9日〜

今日も、とてもよい天気です。
画像1 画像1

血液の流れを感じてみよう(6年生) 〜6月8日〜

理科の時間です。
血液の流れについての学習をしています。
軽い運動の後、脈拍や拍動がどう変化するのか、運動前と運動後に測定して比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What subject do you like?(5年生) 〜6月8日〜

英語科の時間は、C−NETの先生に来ていただき、学習しました。
今日は、英語の表現を使って、好きな教科をたずね合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月8日〜

同じ桜の木を見ながら描きましたが、それぞれの絵に個性がありますね。
子どもたちは一生懸命描いています。
仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月8日〜

図工科の時間です。
校庭の桜の木を見てコンテで描いた下絵に、絵の具で色をつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 避難訓練(不審者)
11/30 C−NET(4・5・6年)
12/2 交流遊び(1・5年)
12/3 委員会活動・代表委員会
PTA役員会・実行委員会
交流遊び(2・4年)