図鑑の使い方(3年生) 〜10月25日〜
国語科の時間には、図鑑の使い方について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんという なまえの むしでしょう?
せんしゅう、がっこうの せいもんの すぐそばの でんちゅうに とまっていました。
なんという なまえの むしでしょうか。 ずかんなどで しらべて わかったら、こうちょうせんせいに おしえてくださいね。 ![]() ![]() 今日の給食 〜10月25日〜
今日の献立は、
・牛肉のカレー風味焼き ・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ ・きゅうりとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング) ・パン ・牛乳 です。 残さず、しっかり食べましょう! ![]() ![]() 折り鶴(6年生) 〜10月25日〜
数えきれないほどの折り鶴が集まりました。
子どもたちの平和の願いが届くといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 折り鶴(6年生) 〜10月25日〜
来週は、いよいよ6年生の修学旅行です。
各学年から集まった折り鶴をまとめて、広島にもっていく準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|