3年 体育科 高とび 11月26日
3年生では、走り高とびの練習をしています。今日は、踏み切る位置に気をつけながら跳んでいます。
【お知らせ】 2021-11-26 09:51 up!
今日の給食(11月25日)
今日の給食の献立は、
牛乳、中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん
です。
「食生活のリズムを整えよう」
朝ごはんを食べないなど、三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足することがあります。また、1回の食事で食べすぎてしまい、体の調子をくずしやすくなります。朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。
【お知らせ】 2021-11-25 12:34 up!
4年 社会科 淀川のつけかえ 11月25日
淀川について、今と昔のちがいについて考えています。図などをもとにどう変わったかを意識しながら、作り変えてきた人々の苦労を学習していきます。
【お知らせ】 2021-11-25 09:45 up!
2年 国語科 お手紙 11月25日
国語科の学習です。今日は第3場面について詳しく読み取りを進めていきます。これまで第1場面第2場面と進めてきて、意欲をもって学習を進めています。
【お知らせ】 2021-11-25 09:39 up!
児童集会 ころがしドッジ 11月25日
今日は、たてわり班でころがしドッジです。円の中と外にわかれます。円の外からボールを転がして中の人を狙って当てていきます。ボールを1つではなく複数にすることで、どこから転がってくるのかわかりません。
【お知らせ】 2021-11-25 09:33 up!