遠足1年〜海遊館2〜海遊館ではジンベイザメの他、ペンギンや エイも人気でした。 目の上に黄色い飾り羽をつけたミナミイワ トビペンギンや、高速で泳ぐアデリーペンギン などを見ることができました。 エイもさまざまな種類がいました。見たことの ない長〜い尾をなびかせるエイを見て、子ども たちは驚いていました。 アザラシが人間のような顔をして寝ている姿 を見て、子どもたちも大喜びでした。 遠足1年〜海遊館1〜今日は1年生が秋の遠足で海遊館に行きました。 遠足に行くのは初めての1年生。 朝からワクワクしていました。 いざ海遊館の中に入ると、大小色とりどりの魚 を見て、 「すごい!ほんものや!」 「わ〜、大きい。」 「あんなきれいな色の魚がいてる!」 と子どもたちは興奮し、海の世界に引き込まれて いました。 中でも子どもたちが夢中になって見つめていた のは海遊館ではおなじみのジンベイザメです。 下から見上げるジンベイザメの優雅な泳ぎ姿に 見入っていました。 小野薬品 お薬のひみつ 特別授業今日の学校生活〜1年〜1年生が生活科で「秋みつけ」をしていました。 「黄色の葉っぱは、どこかにあるかなあ。」 「あっ、こんなに大きいな葉っぱ。」 などとつぶやきながら、秋を感じる植物や生き物 を探していました。 管理作業員さんが植えてくださった美しい花が 円形花壇にたくさん咲いていました。 下は給食調理員さんの作業のようすです。 今日も秋の味覚たっぷりのおいしい給食を いただきました。 租税教室〜6年〜今日は税務署の方々が来てくださり、6年生 に向けて、「租税教室」の出前授業を実施して くださいました。 税金で作られているものや購入されているもの などについても教えていただきました。 公立の学校はもちろんのこと、大阪城公園や 信号機など、今まで意識していなかった たくさんのものが税金で作られていることが わかりました。 反対に税金で作られていないのは、ショッピン グモール、コンビニエンスストア、タクシー など。 何がどう違うのかについて考えました。 その他、所得税、住民税、自動車税など、 税にはたくさんの種類があることも教わり ました。 「やっぱり消費税が一番身近やと思った。」 という感想をつぶやいている子もいました。 下の写真は6年生の道徳科の授業です。 「その思いを受け継いで、命はつながって いると感じるときは?」 という難しいテーマについて考えていました。 「みんなやったら、こういうときはどう思う?」 皆に問いかけながら、担任の先生自身が、命に まつわるエピソードを話してくださいました。 子どもたちは話に聞き入りながら、真剣に考えて いました。 どちらも高学年らしい学習風景でした。 |
|