3年生 理科

「風やゴムの働き」という単元の学習で、体育館で実験をしていました。風をうけて進む実験キットのクルマを持ち込み、大型扇風機で風を送って進み具合を一人ずつ調べていました。思っていたよりも進むことに驚いたり、途中で曲がってしまったり、実験を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃をしました

今日は健康運動委員会のメンバーがプール清掃を行いました。滑らないように気をつけながら、底にたまった汚れをきれいに流してくれました。また明日から気持ちのよいプールに入れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習に向けて

林間学習の実施に向けて、準備を始めています。今日は、活動班や部屋グループでの役割や係りの分担を決めていました。もういつでも出発できるぐらいそれぞれの班で盛り上がりを見せていました。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ログインできたよ!

1年生がタブレット端末の使い方を練習していました。今日は、保管庫から取り出して、片付けるまで一人で練習しました。慎重に教室までタブレット端末を持ち帰り、一人一人配られたIDとパスワードを入力してログインすることができました。今日は時間の関係でここまででしたが、少しずつステップアップしていきます。最後にシャットダウンの仕方も教えてもらい、終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が育てているトマトがそろそろ食べごろになってきました。
 赤く大きく実ったミニトマトの実を観察していると、「弟に持って帰ってあげるの、弟が楽しみにしてるの」というほっこりする話を聞くことができました。
 いっぱい持って帰れるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 4・5年コリアンタウンフィールドワーク
「林寺っ子」の日
12/1 4年出前水道教室
5年オンライン交流会
スクールカウンセラー来校日
12/2 6年ピース大阪社会見学
委員会活動
12/4 クイズ大会
12/5 もちつき大会