1年 担当教員研究授業 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凸レンズについて学習しました。 1年担当教員研究授業 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意欲的に、楽しく授業に取り組んでいます。 各教科ともに言語活動にも力を入れています。 今日の給食 11月16日(火)![]() ![]() 魚を骨ごと食べるとカルシウムの補給ができるとのことです。 わかさぎフライは、噛みごたえがあり、おいしかったです。 しっかり給食を食べ、昼からの授業に臨みましょう。 朝の風景 11月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動のみなさんと教育実習の先生の元気な「おはようございます」の声が響いています。 校内研究授業(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組の国語は「竹取物語」。古文の法則を学んでいましたが、たくさんの手が挙がっていましたね。 |
|