手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 学習発表会 『出来島小5年生の1日』  その1

画像1 画像1
 11月28日(日)学習発表会が行われました。今までの練習の成果を出しきる日です!!5年生の子どもたちは、いつ通り張り切りっていました。

ふりこのきまり〜5年生〜

画像1 画像1
条件をいろいろと変えて、ふりこが1往復する時間のきまりを見つける学習です。
先日は、ふれはばを変えて、ふりこが1往復する時間が変わるかを調べる実験を、グループで役割を分担しながら行いました。
結果から、ふれはばを変えても、ふりこが1往復する時間は変わらないということを全員で確認することができました。

学習発表会

画像1 画像1
本日無事に学習発表会を開催することができました。

保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

明日、月曜日は代休となります。

28日(日)は学習発表会

いよいよ28日(日)、学習発表会となります。

コロナ禍の中での発表会なので、感染症対策など協力していただくことが多々あります。

子どもたちにとって、よりよい経験となるように温かい声援を送っていただくようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語教室3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の学習と音読の後、
漢字の読み方には音と訓があることを学習しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 スクールカウンセラー来校
デジタルドリル支援員来校
12/1 記名の日
地区児童会・集団下校
出来島安全の日
12/2 3年社会見学(くらしの今昔館)
12/3 読み聞かせの日
12/6 児童朝会
委員会活動
あいさつ週間
ユニセフ募金