本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

芸術鑑賞会「ジャックと豆の木」

今日は、1年生から4年生の芸術鑑賞会でした。
「ジャックと豆の木」のお話に合わせて、ピアノやバイオリン等の楽器や歌もありました。先生方も少し参加し、楽しい鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソンセンニムとの学習会

3年生は、ソンセンニム(先生)に来ていただき、韓国・朝鮮の国のことを学習しました。
おとなりの国、韓国・朝鮮の、衣食住について教えていただきました。
日本とちがうところも似ているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(防犯)

今日は、避難訓練(防犯)でした。
不審者が学校に入ってきたときの避難のしかたを学習しました。

教室で先生からのお話を聞き学習した後、実際に避難をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日の献立は、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりの佃煮、ご飯、牛乳でした。

たくさんのきざみのりを大きな鍋に入れ、砂糖やしょうゆ、しいたけ等を入れて煮ると、佃煮になります。たくさんあった、きざみのりのかさが、こんなに小さくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

給食調理員さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 芸術鑑賞会1〜4年
12/1 5年出前授業  PTA社会見学
12/2 校内美化活動 委員会活動(2学期最終)
12/3 校内美化活動(予備日)
12/6 朝会

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導