手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 『非行防止教室』  その4

画像1 画像1
 『人』として『行って良いこと』『行ってはいけないこと』『言っては良いこと』『言ってはいけないこと』・・・普段の道徳を交えた45分間でした。子どもだけでなく、大人も常識やマナーを持ちたいものですね。

5年生 『非行防止教室』  その3

画像1 画像1
 ペープサートをして頂きました。『天使の心』と『悪魔の心』の葛藤劇について考えました。

5年生 『非行防止教室』   その1

画像1 画像1
 6月22日(火)非行防止教室が行われました。

5年生 『非行防止教室』   その2

画像1 画像1
 『非行』とは、どんな意味を持ち、どんな行動をすることなのか。お話を聞きました。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 実験の最後は、モーターカーやプロペラカーを組み立てて走らせました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 記名の日
地区児童会・集団下校
出来島安全の日
12/2 3年社会見学(くらしの今昔館)
12/3 読み聞かせの日
12/6 児童朝会
委員会活動
あいさつ週間
ユニセフ募金
12/7 学力経年調査
あいさつ週間
ユニセフ募金