1年2組 国語
11月8日(月)1時間目、1年2組は発見したことを「はっけんメモ」を見ながら作文にしていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
11月8日(月)1時間目、1年1組は国語で発見したことを作文していました。
![]() ![]() 2年 体育
11月8日(月)1時間目、2年生は体育でリレーをしていました。折り返しリレーをしたあと、そのコースにフラフープを置いてジグザグに走っていくリレーをしていました。フラフープの置き方によって、勝敗が変わったのではないでしょうか。どのような置き方が速く走れたのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 総合
11月8日(月)1時間目、5年1組は総合的な学習の時間で、韓国・朝鮮の遊びを体験していました。ペンイというこままわしと、チェギというけまりに似た遊びに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 漢字検定
本日、2年〜6年で漢字検定を実施しました。
どの教室でも、子どもたちは集中して取り組んでいました。 合格基準は、8級〜10級は、150点満点で80%程度、4級〜7級は70%程度です。 11月10日(水)午後に標準解答を漢検ホームページで公開されるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |