<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

明るいニュース

画像1 画像1
 コロナ禍で暗いニュースが多い中、明るいニュースが入りました。
 今年の世相を表す「流行語大賞」 (現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞)が発表されました。
 米大リーグで投打両面に活躍した大谷翔平選手(エンゼルス)の代名詞となった「リアル二刀流/ショータイム」が年間大賞に選ばれだそうです。明るい話題はホッとします。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、3年生と2年生は道徳の学習です。道徳は1つの読み物教材を1人の先生が同じ学年の全てのクラスで授業します。それぞれ先生の個性が発揮される愉しい学習です。

学習者用一人一台端末の更新

画像1 画像1
 先週、一度回収したひとり1台パソコンの更新作業が終了しました。本日より順次一人一人の生徒に配付します。
 ログイン時のIDとパスワードが新しくなります。以前のものは使えません。双方向通信アプリMicrosoft teamsのメールアドレスとパスワードも新しくなりました。スクールライフノートやなぁ、デジタルドリルも使えるようです。順次活用を進めたく思います。

12月1日(水)の給食

画像1 画像1
12月1日(水)の給食は、カツ丼・すまし汁・ミニフィッシュ・ご飯・牛乳です。

冬季休業中の学校閉庁等について

今年度本校の冬季休業中の学校閉庁日は、
令和3年12月27日(月)から令和4年1月5日(水)です。
(12月29日(水)から1月3日(月)の間は官公庁年末年始閉庁日です。)
また、冬季休業中の学校へのお電話につきましては、平日の午前8時30分から午後5時までの間に対応させていただきます。

冬季休業中の学校閉庁等について(お知らせ)


<参考>
今年度本校の2学期の終業式は、
 12月23日(木)5限(午前中1〜4限の授業 、給食あり)
今年度本校の3学期の始業式は、
 1月11日(火)1限(2限学活、給食なし)

大阪市立学校における始業式・終業式(修了式)の弾力的な運用について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 模擬授業・部活動見学
12/6 3年進路アルバム写真

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書