2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
1年 公園たんけん
焼きプリン
地域子ども会
たのしい理科実験
体育集会
カツ丼
ほけんだより12月号
全校集会
赤魚のしょうゆだれかけ
給食だより12月号
2年ヤクルト出前授業
学校だより12月号
今日の給食
うずら豆のグラッセ
中華丼
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お土産選び1
入浴後、お土産を買いに来ています。家族に何を買おうか考え中です。
無題
入浴タイム
部屋のお風呂に入っています。1人ずつ交代で入っている間、部屋で楽しく寛いでいます
1日目夕食3
1・2・3年 音楽鑑賞会
本日、1・2・3年生はシンフォニーホールへ音楽鑑賞会に行きました。初めて生でオーケストラの演奏を聞いた児童も多く、その迫力や素敵な音色に感動したようです。オーケストラで使われている楽器の紹介をしていただき、「勉強になった。」という児童もたくさんいました。音楽の授業で学習している曲など知っている曲の演奏もあり、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。
24 / 90 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:86
今年度:25762
総数:295959
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
12/2
公園たんけん 1年
12/3
ピース大阪・歴史博物館見学 6年
C-NET 1・5年
12/7
学力経年調査3〜6年
12/8
学力経年調査3〜6年
プログラミング出前授業 6年
検診
12/2
体重測定3・6年
12/3
体重測定2・4年
12/6
体重測定1・5年
色覚検査 1年
委員会・クラブ
12/7
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2学期児童作文
学校だより12月号
保健だより
ほけんだより12月号
学校協議会
令和3年度 第2回 実施報告書
全国学力学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
給食・食育だより
いただきます12月号
元気モリモリ12月号
オンライン学習関連
保護者が知っておきたい4つの大切なポイント
ご家庭で気をつけていただきたいこと
タブレットをつかうときの5つのやくそく
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用)
こどものそうだんまどぐち
文部科学大臣からのメッセージ(保護者向け)
文部科学大臣からのメッセージ(児童向け)
相談窓口についてのお知らせ(高学年用)
そうだん できる ところについて (ていがくねんよう)
新型コロナウィルス感染症関連
感染症対策へのご協力をお願いします(厚生労働省作成資料)
新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)
携帯サイト