遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
よもよもお話会 2年生・5年生
寒さをふっとばせ!2年生
【児童集会】 長縄集会
【5年生】家庭科〜エプロン作り〜
【4年生】 コーヒー牛乳2
【4年生】 久しぶりの長縄
長縄集会がありました!
【4年生】 水を温めると・・・
2年生 さつまいもを食べたよ♪
【4年生】 マット運動
【健康委員会】 生活習慣について
【4年生】 空気を温めると…2
よもよもお話会 1年生と6年生
【3年生】体育 ハンドボール
【6年生】学習発表会 「戦争と平和〜幸福な未来のために〜」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
最高の環境で凧づくり!?
お風呂を待つ間に宿の方にたこの作り方を教えてもらい、3日目のたこあげためにたこ作りです!
思い思いの絵を描いています。
大自然も気もちがいいけど、エアコンのよく効いた部屋の中は最高の環境でしょうか?笑
すいかの種は大自然に返します♪(^^♪
あま〜いすいかに舌鼓を打ちながら、来年、再来年と5年生がこの地を訪れたときに、すいかがたべられるように種は自然に返しましたwww
すいか畑ができているといいね〜♪
下山後のおたのしみ!
下山後のおやつタイムです。あま〜いスイカを大きな口でガブリ!疲れた体に元気をチャージしました。やはり種は、自然にかえすのでしょうか…?!
昆虫を見つけながら楽しく下山!
順調に下山しています。草原を歩くたびに、ピョンピョンとバッタなどが飛び出してくるので、昆虫を見つけながら楽しく歩いています。あともう少しで、宿に到着です!
下山開始!
山頂まで無事に到着しました。ここからのながめを楽しみながら、登り切った達成感を感じていることでしょう!少し休憩をしたら下山開始です。くだるときは、走らないように気をつけながら進んでいきます。最後までがんばれ!
43 / 85 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:100
今年度:440
総数:431572
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
令和3年度 第2回学校協議会
令和3年度 第1回学校協議会
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援事業 グループB 計画書
非常変災時の措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時の措置について
携帯サイト