天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

 今日の給食は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。いただきます。
 給食を天王寺中学校に運んでいます。本校で作られた給食は天王寺中学校3年生が喫食します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の図工の様子です。紙粘土で武将を作ります。インターネットや本で調べた武将をもでるに作成します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の家庭科の様子です。自分の家庭の仕事をふり返り話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年2組のせいかつかの様子です。町たんけんのまとめをしていました。写真を張り付けたり、発表する内容を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年1組の算数の単元テストの様子です。できた児童はデジタル問題をしています。
 担任の先生がはずれてしまった児童の名札をつけてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/5 子どもスポーツ・太鼓体験教室
12/6 クラブ活動
12/7 学力経年調査
12/8 学力経年調査 地域別子ども会 集団下校 ひまわり 学級清掃