日々更新しています!

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、個別対応献立でした。個別対応献立とは、アレルギーのある子もアレルギーがある食材を除去して同じ献立を食べることができる献立です。本日のメニューは八宝菜でした。除去しているのは、うずら卵です。うずら卵抜きの八宝菜が個別対応献立となっています。本校では、ミスをなくすために食器の色を変えたり、担任が直接調理員さんから給食を受け取ったりして、対応しています。

5年 家庭科「ソーイングはじめの一歩」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に裁縫の学習を始めています。糸通しや玉結びに苦戦をしながらもがんばっています。思うようにいかず何度もやり直しをして時間ぎりぎりまでやっていました。

6年 全国学力?学習状況調査、がんばりました!

 国語、算数に取り組み、そのあと、学習の状況などのアンケートをしました。
 国語科の問題を終えたあと、「漢字が難しかった。」、「書く問題が難しかった」などの感想が聞かれました。一方、算数は、「全部解けたよ。」、「最後の問題は難しかったけど、ほかはできたよ。」など話していました。
 子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科「メダカのたんじょう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスで飼っているメダカのたまごがたくさんかえっています。とても小さく見つけるのも一苦労の卵から続々と新たな命が生まれています。小さな命を観察しながらメダカの学習をすすめていきます。

朝顔の種をまきました!

雨続きの日々ですが、火曜日の午前中が曇りだったので、朝顔の種まきをしました。
土に人差し指で五つの穴をあけ、そっと種をいれました。その上からふかふかの土のおふとんをかけて、ペットボトルのじょうろでたっぷり水をやりました。
子どもたちの、キラキラの瞳が印象的でした。さあ、どんな芽が出てくるでしょう。
楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
地域・PTA
12/2 6年栄養教育
委員会活動(最終)
フッ化物洗口
12/3 十三中学校見学会
1年色覚検査
12/7 経年調査
12/8 経年調査
代表委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について