【6年】長居の子どもたち43
言語化能力を究める24
クリーン大作戦 2
家庭科で掃除の仕方を学習しています。
これまでの学習をもとに「30分できれいになるようアドバイスをしよう」と計画を立てました。
読んでみると、一人ひとりよく考えているのが解ります。
次は、学校の清掃活動やお家での実践です!
【6年】 2021-10-28 10:29 up!
【6年】長居の子どもたち42
言語化能力を究める23
クリーン大作戦 1
家庭科で掃除の仕方を学習しています。
先生の話をきいてしっかり考えたり、自分の考えをまとめたりしながら
主体的に学ぶ姿勢を身につけています。
また、グループで話し合うことにより、友だちの考えを参考にしたり、新たな視点に気がついたりしながら、
対話を通じて学びをより深いものにしています。
【6年】 2021-10-28 10:05 up!
【1年】長居の子どもたち41
秋を見つけてきました!
さわやかな秋晴れのもと、27日(水)は長居公園に秋見つけに行きました。
ドングリをたくさん拾い、季節の自然をいっぱい感じながら友だちと仲良く学習しました。
【1年】 2021-10-28 09:52 up!
28日(木)は通常授業です。
この度、消毒等が完了し、学校園の安全が確認されましたことから、明日10月28日(木)は通常授業となります。今後とも、次の内容についてご留意いただきますようお願いいたします。
・ ご家庭でのお子様の健康観察には十分に注意してください。発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、住吉区保健福祉センター(06-6694-9968)へご相談ください。
・ うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立長居小学校
校長 赤石 美保子
【お知らせ】 2021-10-27 18:17 up!
本日の対応について
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、次の通り対応させていただきます。
・ 本日は水曜日ですので、全学年がいつも通り、5時間目終了後に下校します。(午後2時40分頃)
・ いきいき活動は本日、中止となります。参加児童は一旦いきいき教室へ集まりますが、なるべく早くお迎えに来ていただきますようお願いします。なお、一人帰りの児童につきましては、予定している下校時刻になりましたら下校させます。
・ デイサービスに参加している児童についても、なるべく早くお迎えに来ていただきますようご連絡お願いします。
・ 学童は通常通りあります。
・ 長居ジュニアバンドの活動も中止となります。下校時刻が早くなるためご注意ください。
明日以降の対応に関しましては、関係機関との調整、感染の拡大防止対策を実施したうえで、再度メールにてご連絡いたします。
急なご連絡となり、皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害が無いように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立長居小学校
校長 赤石 美保子
【お知らせ】 2021-10-27 14:03 up!