12月2日の給食
たまねぎ、にんじん、青ねぎを煮て、鶏卵でとじたカツ丼です。一口トンカツをそえています。鶏卵にアレルギーのある児童は、鶏卵でとじる前に取り分けたものを食べました。
はくさい、だいこん、しいたけ、わかめを使ったすまし汁とミニフィッシュです。
≪こんだて≫
・カツ丼
・すまし汁
・ミニフィッシュ
・牛乳
【学校生活】 2021-12-02 23:02 up!
3年生 体育
3年生は体育で運動会でする予定だったダンスを練習しています。
写真では伝わりにくいですが、スピード感あふれるダンスをがんばって練習中です!
【3年】 2021-12-02 23:00 up!
その3
【2年】 2021-12-01 22:19 up!
その2
【2年】 2021-12-01 22:19 up!
12月1日の給食
豚肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじん、中華めんを使ったしょうゆ味の焼きそばです。食べるときにかつおぶしをかけて食べました。
蒸したきゅうりをしょうが汁、砂糖、薄口しょうゆで作ったたれにつけたきゅうりのしょうがづけと季節のりんごです。りんごは、蜜の入っているものもあり、おいしいと児童に好評でした。
≪こんだて≫
・和風焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・りんご
・1/2黒糖パン
・牛乳
【学校生活】 2021-12-01 22:19 up!