一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年生☆修学旅行24

流木クラフトを作製していました。
ニスを溢すミスもありつつ、完成した作品は芸術が爆発していることでしょう。
しおりに、今日のまとめをしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆修学旅行23

竹細工を作った班です。
ペン立てとメモ帳のセットを個性豊かに完成させていました。
休憩中はトランプをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆修学旅行22

夕飯で頂くコロッケや鮭フライ作りのお手伝いをしていました。
お手伝いをほぼしません!という生徒も手際よく作業しています。
おやきに可愛い柄が!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆修学旅行21

おやき作りをしていたこの班は、民宿の方にこんなに上手にできる子達は初めて!と褒められていました。
休憩中にウノをしながら女子トークに花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆修学旅行20

小豆を鞘から取り出してゴミを除く作業をしていました。
小豆の鞘を初めて見ました!と感激していました。
おやつに芋ようかんを頂いた後はそば打ち体験をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 歯科検診(8:50〜)生徒議会
12/4 土曜授業(授業参観)
12/7 45分授業×6限
12/8 午前中45分授業 5・6限 芸術鑑賞