九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。ご協力をお願い致します。ご質問がありましたら学校まで連絡をお願い致します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
魚について知ろう(4年)
令和4年度 就学援助申請について(早期1)
学校公開2
学校公開1
12/03 今日の給食
12/3 今日の予定
第2回 東っこ学期末漢字テスト
12/02 今日の給食
喫煙防止教室(6年生)
健康的な食生活を考えよう(6年生)
体育インストラクター授業(1・2年)
体育インストラクター授業(3・4年)
12/2 今日の児童集会
12/2 今日の予定2
12/2 今日の予定1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/7 令和3年度 入学式1
快晴に恵まれ、令和3年度の入学式を実施することができました。今年度入学してきた1年生は4人です。とてもお行儀がよくて、姿勢もよく、最後までしっかりとお話を聞くことができました。おじぎの仕方も上手でしたよ。素晴らしかったです。
入学式についてのお知らせ(^_^)/
明日、4月7日(水)の入学式についてお知らせします。
受 付: 9:15〜
*保護者のみなさまは、9:50までにご着席ください。
開 式:10:00
入学式終了後、記念写真撮影と保護者会を行いますのでご予定ください。
4/6 入学式の準備
今日は朝から、明日の入学式の準備を行いました。式場になる講堂も1年1組の教室も廊下・階段も教職員みんなでピカピカにしました。明日1年生が元気にニコニコ笑顔で登校してきてくれるのを心待ちにしています。
224 / 224 ページ
<<前へ
|
221
222
223
224
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:54
今年度:16708
総数:227629
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/3
学校公開(2・3校時)
栄養学習(4年)
12/6
栄養学習(2年)
委員会(2学期最終)
12/7
経年調査(3〜6年)
12/8
経年調査(3〜6年)
校外学習(2年・町たんけん)
12/9
経年調査(予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について
インターネット接続
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末関係
1人1台学習者用端末の使い方
困ったときは
困ったときは(学習者用端末)
その他
学校配置看護師の募集について
非常変災時の措置(臨時休業など)について
学校安心ルール
九条東小学校「学校安心ルール」
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」
携帯サイト