9月15日(水) 5年英語
水曜日はラフィー先生と英語を学習する日です。
5年生では、「1日の生活でいつ何をするのかをたずねあおう」というテーマで学習していました。 「レッツリッスン」の学習では、すし職人の一日のスケジュールを聞き取ります。 すし職人さんは朝早起きをして市場に出かけたり、ランチタイムが遅かったり、その分昼寝をしたりなど、自分たちとは少し違う生活リズムだということを知り、驚いていました。 英語での時刻の聞き取りもよくできていました。 9月15日の給食
今日の献立は、マカロニグラタン、トマトスープ、しょくパン、牛乳、ぶどう(巨峰)です。
9月14日(火) 4年 算数研究授業
今日は4年1組で算数の研究授業がありました。
単元は「小数のしくみを考えよう」。これまでに「小数のしくみ」や「小数の計算」を学んできて、今日は「小数のひき算」の最後の学習でした。 「位をそろえる」「整数と同じように考える」など、今までの学習の積み重ねが生かされた意見が多く出されたので、最後の練習問題もスムーズに考えられていました。 9月14日の給食9月13日(月) 2年生 朝学習
月曜日の朝学習。
休み明けでなかなか頭が回らないのでは?と思いましたが、いえいえそんなことはありません。 2年生の教室では、始業のチャイムが鳴るなり、百マス計算に黙々と取り組んでいました。 すべて計算を終えた子が、サッと手を挙げます。 すると先生がすかさずタイムを読み上げていくのです。 教室がシーンとした良い緊張感のなか、次々と手が挙がり、子ども達は今日の記録を書きこんでいきます。 「やった!」「前より短くなったで」などという声が聞かれ、朝から手ごたえを得ている子ども達です。 |